【福利厚生】福山の企業の健康経営を応援
「従業員の健康を考えた経営をおこないたい」「従業員の満足度を上げたい」など従業員のことを考えた健康経営を始めませんか?
会社の基盤は従業員。従業員の力があればこそ会社経営が成り立ちます。今や戦略的に従業員の健康を管理したり増進させることは、会社を永続的に発展するための「投資」と捉えられています。
瀬戸内ローズフィールドのフィットネスジムは福利厚生としてお使いいただけます。企業・従業員の状態に合わせてプランをカスタマイズ。従業員一人一人が健康にイキイキと働ける環境と健康づくりをサポートします。
主な法人プラン導入企業
福山の企業様を中心にご参画いただいております。




こんなお悩みありませんか?


健康経営を利用するメリット
企業側メリット

採用の強みに
福利厚生の充実は採用率UP・離職率の低下に効果的。企業の満足度があがると業績向上も見込めます。
従業員の健康促進
心と身体の健康は元気な身体から!運動習慣でストレス軽減し、健康な身体づくりに!生産性向上にも◎
医療費の削減
従業員の健康で病気・けがのリスクが軽減!企業が負担する医療費や健康保険の軽減に繋がります。
従業員側メリット

社外の交流の場
お酒を酌み交わすだけが、社外交流ではありません!健康的に汗を流して一緒にリフレッシュ!
健康増進
健康は大事なのに、日々の忙しさで自分は後回し…企業連携のフィットネスなら安心して使える!
固定費の削減
「月々の支払は1円でも多く削減したい!」福利厚生でフィットネスが使えたら嬉しい。
【福利厚生】瀬戸内ローズフィールドが選ばれる理由
福山の企業様にすでに導入していただいております。瀬戸内ローズフィールドが選ばれる理由をご紹介させていただきます。

訪問型サービス
特徴1
企業に訪問しケアサポートします。国家資格を取得している理学療法士が、ベッドや検査機器(バランス測定・体組成など)を持参します。
特徴2
従業員の身体の不調を緩和・改善するだけでなく、ご自身でできる継続的なケアをご提案。職場環境も確認・改善案をご提案。
(法定外福利厚生適応)

フィットネス
特徴1
理学療法士と現役プロアスリートが在中。マシンの使い方がわからなくても、個人のペースに合わせて丁寧に補助・指導を行います。
特徴2
ケアルーム完備!メディセルや超音波・筋膜リリースを行い、個人の体調に合わせた運動プログラムとコンディショニングをカスタマイズ。
(法定外福利厚生適応)

パーソナルコンディショニング
特徴1
国家資格を取得している理学療法士が、科学的根拠・医学的根拠に基づいた、身体のケア・トレーニングの立案を行い指導します。
特徴2
運動を習慣化してほしいので、家でも・自分でもできるように、自主トレーニングメニューもご提案!自分でできるようになるのが嬉しい。
(法定外福利厚生適応)

就労支援
特徴1
両立支援コーディネーター(独立行政法人 労働者健康安全機構)により、治療と仕事の両立のアドバイスを行います。
特徴2
様々な病気や怪我が原因で一定期間休職した後、復職する際の業務内容や勤務時間・注意点などのアドバイス。訪問型サービスも併用可!
(法定外福利厚生適応)
料金
サービスによって料金は変わります。料金はあくまで目安で、人数に合わせて変わります。

企業に合わせたオーダーシステム
企業様の課題やお悩みに合わせて訪問型サービス・フィットネス利用・パーソナルコンディショニングトレーニング・メンタルヘルスを組み合わせます。組み合わせによって料金は変わります。

お問合せ
各企業・従業員の状況に合わせて最適なプランをご提案します。健康経営・瀬戸内ローズフィールドに少しでも興味があれば是非一度お気軽にお問い合わせください。