
自社に合わせて法人プランをカスタマイズ
従業員の福利厚生としてフィットネスジムが利用できる瀬戸内ローズフィールド。健康経営を考える福山市の企業も続々と法人プランを導入しています。
自社の状況・従業員の体調に合わせたカスタマイズプランが大好評!就労時間内に自社でサービスが受けられる「企業訪問型サービス」やフィットネスジムを自由に利用できる「フリーフィットネス」など、組み合わせも自由自在。
「人生100年時代」従業員の健康を企業側から提供しませんか?今やジムは個人で契約する時代ではなく、企業の福利厚生として提供する会社が増えています。瀬戸内ローズフィールドでは健康経営を実現するための法人プランをご用意。福利厚生としてもご利用いただけます。
従業員のパフォーマンスを向上させ、業績を最大化させませんか?どんな組織でも、従業員の心と身体が健康でなければ、生産性が落ちます。従業員が健康であることで、組織・会社全体が活性化し、生産性の向上・業績アップが期待できます。
医療資格所持の理学療法士が運動をサポート。専門知識を取り入れたパーソナルな運動指導は、身体の痛み・症状を考慮するので、日々の健康促進だけでなく、職場復帰のためのリハビリにも最適。運動リスクを考慮し、ケガを予防しながら最短ルートで日常生活に戻るためのプログラムを考えます。
健康経営の一環として福利厚生でフィットネス利用される企業が増えています!
福山の企業を中心に、従業員様への福利厚生として瀬戸内ローズフィールドをご活用いただいております。
国家資格を取得している理学療法士が、ベッドや検査機器(バランス測定・体組成など)をもって企業を訪問し、従業員の身体の不調(姿勢・肩こり・腰痛・膝痛など様々な身体症状)を緩和・改善します。
科学的根拠・医学的根拠に基づいた、身体のケア・トレーニング・自主トレーニングの指導を行います。
椅子の材質・高さや背もたれの形状、机の高さ、PCの設置状況などの職場環境の評価を行い、身体的不調が職場環境が原因と考えられる場合は、改善策の提案を行います。(法定外福利厚生適応)
理学療法士×現役プロアスリートトレーナーのタッグであなたの健康をサポート!理学療法士が身体機能評価を行い、運動プログラムを作成しご提案します。
運動プログラムの内容は、ご利用される方とのディスカッションにて適時見直しを行っていきます。現役プロアスリートトレーナー・理学療法士にて使い方の指導・補助を行うので安心です。
自由にマシンを利用できるフリーフィットネスプランもあるので、自分のペースで身体を鍛えることも可能です。(法定外福利厚生適応)
理学療法士によるパーソナルコンディショニング・トレーニングの実施
国家資格を取得している理学療法士が、科学的根拠・医学的根拠に基づいた、身体のケア、トレーニングの立案・実施、自主トレーニングの指導などを行います。(法定外福利厚生適応)
両立支援コーディネーター(独立行政法人 労働者健康安全機構)により、治療と仕事の両立のアドバイスを行います。(法定外福利厚生適応)
様々な病気や怪我が原因で一定期間休職した後、復職する際の業務内容や勤務時間、注意点などのアドバイス、訪問型サービスによる身体のケアを行い、スムースに復職できるよう支援いたします。
瀬戸内ローズフィールド
〒721-0961 広島県福山市明神町1丁目4‐25
TEL 084-959-6216
定休日:水曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後21時
時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
11時~21時 |
〇 |
〇 |
定休 |
〇 |
〇 |
〇 |
定休 |