理学療法士による専門指導とフィットネス・メディカルケアで、健康経営をトータルサポート

電話をする
アクセス
お知らせ

ガードナーベルトが瀬戸内ローズフィールドに来る!8月23日体験会開催!

2024年8月23日にガードナーベルトの体験会を瀬戸内ローズフィールドで開催します!
試着の際は事前予約が必要です。

試着できる商品:ガードナーベルト、ガードナーフィットネスベルト、ゴルフベルト

※現地購入は不可となっております。
※ガードナーベルトについてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

・場所:広島県福山市明神町1丁目4‐25
・電話番号:084-959-6216
・営業時間:11:00-21:00
・定休日:水曜日・日曜日
・予約方法:電話or公式InstagramのDM
・公式Instagram:瀬戸内ローズフィールド

ガードナーベルトの魅力とは?


腰痛や体幹サポートに悩む方々にとって、信頼できる骨盤サポートベルトは欠かせません。ガードナーベルトは、ガードナー株式会社が開発した独自の技術を用いて、しっかりと腰をサポートする製品です。
この記事では、ガードナーベルトの特長とその魅力について詳しくご紹介します。

ガードナーベルトの特長

ガードナーベルトは、4つの独自メソッドを用いて腰をガッチリとサポートする骨盤サポートベルトです。
その仕組みは、簡単に力を加えるだけで強力に腰を締め付ける動滑車の原理を採用しています。
この特長により、ユーザーは少ない力でしっかりと腰を固定することが可能です。

調整ベルト
伸縮性が少なく、しっかりと腰をホールドします。立ち座りの際にもズレにくく、特に横のズレに強い設計です。

動滑車の原理
動滑車によって、わずかな力で強力な締め付けが可能です。また、耐久性も抜群で、男性がぶら下がっても壊れないほどの強さを誇ります。

調整ストラップ
締め付け具合を無段階で調整でき、装着中の快適さを確保します。耐久性も高く、長期間使用しても締め付け力が落ちません。

調整用ストリング
強力なストリング(紐)は、高い耐久性を持ち、簡単に切れることはありません。万が一、切れた場合でも交換可能です。

使用用途とシーン

ガードナーベルトは、さまざまなシーンで役立ちます。

腰痛緩和
立ち仕事やデスクワークなどで腰に負担がかかる方に最適です。体幹をサポートし、姿勢を改善します。

体幹トレーニング
スポーツやジムでのトレーニング時に、腹圧を高めることで、より効率的なトレーニングをサポートします。

産後の骨盤ケア
妊婦さんの産後の骨盤矯正に役立ちます。

サイズ展開

ガードナーベルトは、幅広いサイズに対応しており、子どもや超細身の方向けのSサイズから、XLサイズまでラインナップされています。
あなたの体型に合ったサイズを選ぶことができます。

サイズ
S:63cm~73cm(子ども・超細身の方向け)
M:74cm~83cm
L:84cm~96cm
XL:97cm~115cm

ガードナーベルトは、その高いサポート力と快適さで、腰痛や姿勢改善に悩む方々にとって理想的な製品です。
特に、日常生活やトレーニング、産後のケアに役立つ機能が豊富で、多くのシーンで活躍します。
腰のサポートが必要な方は、ぜひ一度ガードナーベルトを試してみてください。

この記事を書いたのは 野村 和正

この記事を書いたのは 野村 和正

野村の経歴と専門分野: 資格: - 理学療法士 - 介護支援専門員 - 両立支援コーディネーター - 体軸ダッシュトレーナー 経歴: - 私立英数学館高校卒業(13期生) - 平成医療専門学校(現 平成医療短期大学)卒業 - 平成16年に理学療法士国家資格取得後、超急性期・亜急性期・慢性期医療の各ステージでのリハビリテーションに従事した後、当社に参画。 専門分野: - 脳梗塞などの脳血管疾患リハビリ・骨折や腰痛などの運動器疾患リハビリを始めとしたリハビリテーション全般 - 姿勢や動作の評価・改善を通じた、腰痛・肩こりなどの予防と改善 - 各種就労内容における健康不調要因の評価・分析と改善案の提案(リスクの予見と回避の提案) 理学療法士実績: - 各種学会発表・座長・指定討論者など - 各種教育研修会講師 - 公益社団法人 日本理学療法士協会 協会指定管理者(上級)・理学療法士協会 地域包括ケア推進リーダー - 回復期リハビリテーション病棟協会 セラピストマネジャー(3期生) - 福山市 自立支援型地域ケア会議 助言者 - その他(コラム執筆・鞆の浦体操助言者) 従業員の健康意識向上のための活動: - 従業員の健康意識向上のための教育・啓発活動。 - これまでに多数の企業で職場施術サービスを提供。 - 従業員の身体的不調の評価・改善と、労働生産性の向上に貢献。 - 職場内の机や椅子、段差を始めとした職場環境の評価を行い、身体不調の原因となっている環境要因の「見える化」と改善案の提案。 野村は、医療分野での臨床経験20年以上の理学療法の専門知識・技術・経験と、企業における健康経営の実践経験を活かし、法人のお客様の健康づくりを力強くサポートします。理学療法士としての「評価・分析・施術」に対する責任感は人一倍強く持っており、効果とコミュニケーションを重視したサービス提供が強みです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 保護中: カープの選手がローズフィールドで合同自主トレを開催!

  2. フィットネスとメンタルヘルスの関係 〜運動が心に与えるポジティブな影響〜

  3. 健康経営優良法人を目指す!企業がフィットネスを導入する理由とその効果

PAGE TOP